季節の行事 ブログトップ
前の10件 | -

菖蒲の季節 [季節の行事]

この間まで夏のような暑さだと騒いでいたのに、
一転、今日は肌寒い1日です。

こんな風に日々の温度差が激しいと、体調も崩しやすくなってしまいますね。
みなさまお変わりないでしょうか?

今日は旧暦の端午の節句。
ということで本日、白山里の温泉は菖蒲湯です[いい気分(温泉)]
P1130845.JPG
菖蒲は昔から病邪を払う効果があるとされ、
この湯につかると夏バテせずに過ごすことが出来ると言われています。
その他にもよい香りでリラックス効果も抜群[ぴかぴか(新しい)]

白山里では冬至のユズ湯と併せて、年2回の貴重な変わり湯となっています。
菖蒲入りは本日限りです[exclamation]

ぜひ温まって、この先の暑い夏を乗り越えましょう~[るんるん]

新年のご挨拶 [季節の行事]

年賀状.jpg
みなさん、新年あけましておめでとうございます。

お正月3が日はのんびり過ごせましたでしょうか?
4日までお休みという方も多いかと思いますが、白山里は本日より通常営業に戻っております[ひらめき]

私は3日まで休みをもらって実家へ帰っていたんですが、
戻ってびっくり。

瀬波は背丈(1.5m)を超すほどの雪壁が出来ていました…[exclamation]
今日はスタッフら数名が今シーズン第1回目の屋根雪下ろしを実施。
私は受付でしたが、頭上から雪の落ちる音が響いてきて、中々の迫力でした(笑)

これだけあれば、雪遊びが思う存分できます[るんるん]

2月の雪遊びプログラムも徐々に参加者が集まってきています[手(チョキ)]
たくさんの方に楽しんでもらえたらいいなぁ[揺れるハート]
2015かまくらまつり_PAGE0000.jpg

2015かまくらまつり_PAGE0001.jpg

今年もどうぞよろしくお願いします。

あしたは冬至 [季節の行事]

明日は冬至。
一年で一番長い夜の日ですね。

寒さが厳しくなってくる日に、健康を祈って入るのは…ユズ湯[exclamation]

明日、白山里は一年に一度のユズ風呂です[るんるん]
P1250826.JPG
明日に備えて、スタッフがユズを調達。袋に入れて準備万端です[グッド(上向き矢印)]
部屋の中がよい香り~[ぴかぴか(新しい)]

みなさん、どうぞあったまりに来て下さい[いい気分(温泉)]

菖蒲湯で元気に! [季節の行事]

暑い日が続きますね。
ここ白山麓も連日30℃越えの夏日が続いてヘトヘトになってます[晴れ]


さて、夏バテ防止に良いお知らせです[exclamation]
明日、白山里の温泉は変わり湯[いい気分(温泉)]菖蒲湯になりま~す[るんるん]

古くから菖蒲湯につかると、1年健康でいられると言われており、
白山里も毎年ショウブを刈り取って、1日限定で菖蒲湯にしています。
(本当は6月5日らしいのですが、その日は定休日のため早めました(^^;)
しゃきっとしますね
白山里のはショウブに加えてヨモギもブレンド。
さわやかな香りと効能で疲労回復効果抜群です[グッド(上向き矢印)]

午前9時から午後10時までの営業ですので、
お近くの方はぜひお越しください[ぴかぴか(新しい)]
P1130845.JPG
夏を元気に乗り切りましょう~[手(グー)]

はじめ湯まつり [季節の行事]

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?

今日は白山麓一帯で、「はじめ湯まつり」というお祭りがありました[ひらめき]
早いもん勝ちだよ~
元々は冬の間雪に閉ざされ、休業していた中宮温泉と言う所が
毎年この時期に開湯していたことから始まったのですが、
一里野や白峰、そして今年は白山里も仲間に入れてもらい、
白山麓全体でのお祭りになっています[イベント]

今日は一斉テント市ということで、各地域ごとにテントを立て、物産市を実施。
白山里エリアも、地元まんさく会の協力を得て、山菜やアザミとクマ汁、
つきたて餅のふるまいなどの販売を行いました。
コシアブラやタラの芽、ワラビやウドなど今年初物の山菜が山積みに[ぴかぴか(新しい)]
初物いっぱい!
立ち寄ったお客さんが、地元の方に食べ方を尋ねては購入されてました[わーい(嬉しい顔)]

餅つきの実演販売はやっぱり迫力ありますね~[グッド(上向き矢印)]
オオヨモギを使用した草餅は大人気で、あっという間になくなってました[あせあせ(飛び散る汗)]
ほちゃほちゃ♪
あいにくの天気でしたが、それでもまずまずの人手があり、お客様に喜んでいただけたようです(^▽^)

そして明日からの3日間は、なんと温泉無料解放デー[exclamation]白峰、一里野、中宮とエリアごとに持ち回りで温泉が無料解放されます[いい気分(温泉)]
白山里は5月1日(木)。10時~14時の間、どなたでも入ることが出来ます。
開館中はナメコそばを限定100食で提供いたします[レストラン]
価格は普段より安い500円です。

先着順ですので、お早めにどうぞ~[ぴかぴか(新しい)]

新緑がまぶしい春の白山麓を楽しみにいらして下さい[揺れるハート]

寒い夜には [季節の行事]

毎日よく降ります[雪]
あまり積もるタイプの雪ではないので、積雪量は大したことはないのですが、
ここ数日は40cmほどをキープしています。

そんなお天気でも、変わらずに来て下さるお客さんもいてありがたいことです[ぴかぴか(新しい)]
雪のレース
さて、明日は冬至ですね。

寒い夜にはあったかい温泉が一番[いい気分(温泉)]

白山里温泉は冬至の日限定で柚子湯になります[揺れるハート]
よい香りですよ~
どうぞみなさん、あったまりに来て下さいね~[ぴかぴか(新しい)]

みんなでお祝いスゲ馬まつり [季節の行事]

昨日は瀬波地区の一大イベント、瀬波スゲ馬まつりが開催されました[exclamation]
早速ひっぱりあそび
このおまつりは旧暦の端午の節句行事で、スゲ(タヌキラン)やウンナ(ウリハダカエデ)の樹皮などで馬を作り、
それを子どもが引っ張って母方の祖父母の家まで歩き、健やかな成長をお祝いしたという瀬波独特の風習です。

6月というのに、暑いくらいのよい天気[晴れ]
朝早いうちから瀬波の道場は準備でにぎやかです。

今回はスゲ馬作りやチマキ作りの体験教室も実施。11名5組のご家族が参加されました。
9時から開会式があり、まずはスゲ馬コースとチマキコースに分かれて体験スタート。
だんだん形になってきた
スゲ馬は1組1台。地元の先生に習いながら作って行きます。
特にお父さん方が、真剣に作成されてました(^^)

同時進行で室内ではチマキ・ホオ葉めし作りも。
チマキ難しい・・・
瀬波のおばちゃんたちに混じって作ります。
甘いだんご生地をササの葉を5~7枚重ねて三角形にした中に包み、スゲの紐で結びます。
私も数個作ってみたのですが、しわがよったりバランスが悪くなったり[たらーっ(汗)]
む、難しい・・・[ふらふら]

一方参加者の方は子どももなかなか手際よく上手に作っています。
瀬波地区に配る分も一緒に手伝ってもらっちゃいました(^皿^)
(下の写真はホオ葉めし。お赤飯にほんのりホオ葉の香りが[るんるん]
ホオ葉の器
2時間ほどでスゲ馬の完成[exclamation×2]
出来上がったスゲ馬を車輪のついた土台にとりつけ、スゲで編んだ縄をつけると出来上がりです[ぴかぴか(新しい)]
個性が出ます
1頭1頭微妙に違うのも手作りならではの魅力です[揺れるハート]
子どもたちはさっそくひっぱって走り回り、歓声をあげてました[グッド(上向き矢印)]

体験教室が一段落したらふるまいのもちつき大会。
もちつきぺったん
白餅と草餅を2臼ずつつきました。
ついたもちはきなこをまぶして、さっそくふるまわれます。
つきたてのもちは何よりのごちそう[黒ハート]
大人もこどもも大喜びでした。
つきたてもち
白山里までスゲ馬を引いて歩いて戻り、おまつり終了。
参加者の皆さんも、楽しかった、また来年も来たい!と言ってくださりました(*^^*)

子どもの成長を集落全体で祝う、というシンプルなおまつり。

派手さはないですが、素朴であったかいおまつりだと思います。

いつまでも続いてほしい行事です。

爽やか♪お風呂 [季節の行事]

厨房はただいま爽やかな香りに包まれております[揺れるハート]
何をしているのかというと・・・
菖蒲湯のもと
これ[exclamation]ショウブです。
旧暦の端午の節句に合わせて、この辺りでは6月に菖蒲湯に入ります。

明日、1日限定で白山里のお風呂は菖蒲湯になりま~す[ぴかぴか(新しい)]
お近くの方はどうぞお越しください[グッド(上向き矢印)]
ゆったりつかって1年分の健康パワーをいただきましょう[るんるん]

お正月準備 [季節の行事]

今年も残すところあと数日。みなさんお正月を迎える準備は万端でしょうか?
白山里でも館内外の飾り付けをちょっとずつ進めております[かわいい]

館内は他のスタッフ担当なので、私は今年も門松作り。
28日、雪の降らないうちにと伐り出しに行って来ました。

いつもほど積もっていないため、山にも入りやすく楽々竹林へ[手(チョキ)]
ほどほどの太さで、まっすぐできれいな色の竹を選んで伐り出します。
最初の年、欲張って太い竹を伐ったら重くて一人で運べなくなったので、自分の体力とも相談です(^^;

直径10cmほどの竹を選んで鋸でギコギコ。
倒す方向逆やった…
見上げた時の高さと、実際に倒した時の大きさって違うんですよね~…。
毎回倒してから、予想以上の大きさに焦ります[あせあせ(飛び散る汗)]
半分にして、それぞれ下の道路へ。
やっぱり欲張ってしまいました(^^;重いので半分ずつ白山里へと運びます。

3本で1セットなので6本分竹を斜め切りにして、固定して桶に。
あとは竹の葉や松、ナンテンなどで飾り付け。
今年は知り合いから大きな梅の枝をいただきました☆

しめ飾りも到着。毎年、瀬波の方に作っていただいてます。
今年のもとってもかっこいいです[グッド(上向き矢印)]
今年も立派!
さてさて、しめ飾りに釣り合うよう門松もがんばらねば…。

仕上げに桶の部分をコモで巻いて、完成[グッド(上向き矢印)]
毎回モサモサ…
毎回竹の葉っぱを入れすぎてモサモサになっちゃう(^^;
ギリギリ年末に間に合いました[ダッシュ(走り出すさま)]これで今年もお正月を迎えられます(^^)b

みなさま今年も白山里をご利用くださり、またこのブログにもつきあってくださり、ありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願いします。

[演劇]年末年始の営業時間のお知らせ[演劇]
白山里は正月中も営業しておりますが、時間が変更となっていますので、ご注意ください。
            お風呂               お食事
12月31日     8時~20時          昼食:営業  夕食:お休み
1月 1日     10時~20時               お休み
1月 2日     10時~20時               お休み
1月 3日     8時~22時(平常通り)   昼食:営業  夕食:お休み

それではみなさまよいお年を[ぴかぴか(新しい)]
よいお年を!

冬至の夜は [季節の行事]

あっという間に12月も下旬。
年内に片付けたい仕事がたまってワタワタです[あせあせ(飛び散る汗)]

昨日からまた雪が降り、白山里の周りもまた真っ白になっています。
でも、地温が高いのか昼ごろには地面が見えてきていました。

そんなうっすら積もった雪の上に足跡が。
ててて
瀬波の集落辺りから道路を歩いて、駐車場をぐるっと巡って農園の方へ向かっていました。
去年もこのルートで足跡見かけたから決まった通り道になってるんですね。
雪があるからこそ分かる夜の生き物たちの活動風景です。
登ってみたり。
さて、明日は冬至ですね。
冬至と言えばカボチャと柚子湯[exclamation]

柚子には血行を促進し、体を温めて風邪を予防したり、果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果があるそうです[ひらめき]
さらに、爽やかな香りで気分もすっきり[ぴかぴか(新しい)]
ゆずゆず
今年も瀬波の方から大きな柚子をたくさんいただきましたので、明日は白山里も柚子湯です[揺れるハート]

季節限定のお風呂、どうぞお楽しみくださり今年の冬も元気に過ごしましょう[グッド(上向き矢印)]
前の10件 | - 季節の行事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。